【週3回 / 週2回の新コースがスタートします!】
以前よりご要望がありました週3回、週2回のコースを
人数制限がございますが創設することとなりました。
「土曜日クラスに通っているけどもう少し加速させたいので
平日にもう1日通ってパワーアップしたい!」
「習い事が重なり、フリークラスでは難しく土曜日だと少ない」
「ヨコミネ教室は家から遠いので車での送迎だけど、
色んなお声をいただき、今回創設する運びとなりました。
ヨコミネ式のメインクラスはフリークラスとなります。
週2回、週3回の枠は多くとっておりませんので
ご希望の曜日は、先着順となりますことご了承ください。
詳しくは下記にてご確認いただき、お問い合わせ下さい。
↓
http://www.yokomine-h.com/
ヨコミネ式学習
広島山本校
082-875-2468
月別アーカイブ: 2014年12月
1月より 土曜日クラスも英語学習がスタートします!
【英語アレルギーを持っている私たちの世代
せめて子どもには英語アレルギーは無くしてあげたい】
英語は早ければ早いほど
特にリスニングの効果が出やすいことと
【英語に対するアレルギー】対策にもなります。
英語学習はフリークラスでもおこなっている
パソコン学習の【 天神 】を活用して
遊び感覚で学習していきます。
フリークラスの幼児を見ていると
こちらがビックリするぐらい問題を解いていきますし何より
【楽しそう!】
天神学習の良い点は
分からない事や気にいったプログラムを
何度も何度でも学習できる点や
発音にクセがないので正確に学習することができます。
また、相手がパソコンなので精神的な負担が全くありません。
一番簡単なレベルはアルファベットの理解から始まり
小学6年生が勉強する会話文や文章問題
会話のリスニングテストまで幅広いプログラムが特徴です。
しかも天神の英語学習は
文部科学省監修「Hi,friends!(ハイフレンズ)」
Hi, friends!は,平成24年度4月より
全国の国公私立の小学校に文部科学省著作物として配布された
小学校外国語活動のテキストです。
ですので学校の成績にもつながってきます。
※下記より【英語学習】の動画が見れます ↓
https://www.tenjin.cc/english/
詳しくは下記にてご確認いただき、お問い合わせ下さい。
↓
http://www.yokomine-h.com/
ヨコミネ式学習教室
広島山本校
082-875-2468
【1月16日(金)子どもへ直接聞いてみる】
挨拶も立派な力
姉妹で教室に通っていただいている親御様より
下記の連絡届きましたのでアップさせていただきます。
親御様より——————-
いつもお世話になっております。
昨日、姉の三年生のクラスで理科の授業中に授業を中断して
先生が皆の前で妹(1年生)を褒めて下さったそうです。
朝、先生に会った時に、立ち止まって大きな声で、
「おはようございます!」
大きな声で挨拶する事は、ヨコミネ教室でついた力です。
勉強だけじゃない力もついている事が実感できる出来事でした。
皆の前で妹を褒められた姉が、嬉しそうに1番喜んでいました。
ヨコミネ教室に通い始めて凄く良かったです。
先生ありがとうございます。
———-
子どもたちが褒められると、
子どもたちが持っている力や意欲が
少しでも発揮できるよう
私たちも励みたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
–
ヨコミネ式学習教室
広島山本校
年末年始のお休みについて
12月28日(日)~1月4日(日)
皆様よろしくお願い致します。