【対象】
2022年4月現在にて 2歳6ヵ月以上~年少児のお子様
【募集クラスと人数】
平日クラス
6名様
※先着順とさせていただきます。
※土曜日クラスは満席のため、平日クラスの募集となります。
【見学体験会 日程】
3/3(木)14:15~15:30
3/10(木)14:15~15:30
3/17(木)14:15~15:30
3/24(木)14:15~15:30
【説明会申込み】
参加ご希望の方は、お電話またはお問い合わせフォームより前日ま
ヨコミネ式学習教室 広島山本校 082-875-2468
カテゴリー別アーカイブ: イベント情報
4歳~6歳対象【幼児クラス】夏だけの特別学習 「サマーレッスン2015」受付スタートしました
夏期限定!参加費のみでヨコミネ式を体験できちゃう♪
ヨコミネ式を体験したい方や、現在週1回コースで通学中の方にご用意した夏休みだけの特別企画です。幼児期4歳~6歳は、「好奇心」 「自己主張」 「自分でやりたい」 「みんなと一緒に」 といった”幼児期限定スイッチ”で
面白いほどぐんぐん伸びていきます。
子どもたちどうしで刺激し合い、小学生に向けて楽しく「読み・書き・計算」にチャレンジ!

コース案内
短期5日間体験コース
<期間・参加費>【1期コース】7/21(火)~7/25(土)
【2期コース】7/27(月)~7/31(金)
【3期コース】8/3(月)~8/7(金)
【4期コース】8/17(月)~8/21(金)
【5期コース】8/24(月)~8/28(金)
【参加費】 4,000円 (税別)
募集人数 : 各クラス先着4名
夏休みじっくり体験コース
<期間・参加費>7/21(火)~8/31(月) (8/10~8/15はお盆休み)
【週2回コース】 12,000円 (税別)
【週3回コース】 13,500円 (税別)
【フリーコース】 15,000円 (税別)
募集人数 : 各コース先着4名
特典
①入会金不要②参加費のみ 教材費・設備費不要
申し込み方法
お電話またはお問い合わせフォームよりご予約下さい。 先着順とさせていただきます。お問合わせフォームよりご予約される場合は
「お問合わせ内容」の欄に下記①②をご記入の上、送信下さい。
①幼児クラス
②希望日程 【1期コース】【週2回コース】など
後ほど担当者より詳細確認のご連絡をさせて頂きます。
満員になり次第、締め切らせて頂きますのでご了承ください。
2歳~3歳対象【準備クラス】夏だけの特別学習「サマーレッスン2015」受付スタートしました
夏期限定!参加費のみでヨコミネ式を体験できちゃう♪
ヨコミネ式を体験したい方や、現在週1回コースで通学中の方にご用意した夏休みだけの特別企画です。準備クラスは、「右脳」を刺激したり、お友達と一緒に楽しくひらがなカードや筆圧トレーニングをして、
文字を書いたり本を自分で読んだりする幼児クラスへ向けての”準備”をします。
集団での活動が初めてのお子さまでも大丈夫! 子どもどうしの「遊び」の中から自然に集団活動に興味がわいてきます。

コース案内
短期5日間体験コース
<期間・参加費>【1期コース】7/21(火)~7/25(土)
【2期コース】7/27(月)~7/31(金)
【3期コース】8/3(月)~8/7(金)
【4期コース】8/17(月)~8/21(金)
【5期コース】8/24(月)~8/28(金)
【参加費】 4,000円 (税別)
募集人数 : 各クラス先着4名
夏休みじっくり体験コース
<期間・参加費>7/21(火)~8/31(月) (8/10~8/15はお盆休み)
【週2回コース】 12,000円 (税別)
【週3回コース】 13,500円 (税別)
募集人数 : 各コース先着4名
特典
①入会金不要②参加費のみ 教材費・設備費不要
申し込み方法
お電話またはお問い合わせフォームよりご予約下さい。 先着順とさせていただきます。お問合わせフォームよりご予約される場合は
「お問合わせ内容」の欄に下記①②をご記入の上、送信下さい。
①準備クラス
②希望日程 【1期コース】【週2回コース】など
後ほど担当者より詳細確認のご連絡をさせて頂きます。
満員になり次第、締め切らせて頂きますのでご了承ください。
夏だけの特別学習 「サマーレッスン」受付スタートしました
夏は伸びるチャンス!ヨコミネ教室で、伸び伸び過ごす夏休み!
ヨコミネ式を体験したい方や、現在週1回コースで通学中の方に、ご用意した夏休みだけの特別企画です。
2014年、今年のサマーレッスンは、準備クラスも開講しました。
この機会に、ご家庭ではむずかしい集団の中で、ヨコミネ式の「刺激」や「やる気スイッチ」を入れ
子どもたち同士で影響し合い、基礎学力(学べる頭)を高めていきましょう!
コース案内
夏の5日間 ヨコミネ式短期コース
<期間・受講料>夏の5日間 ヨコミネ式短期コース
【1期コース】7/22(火)~7/26(土)
【2期コース】7/28(月)~8/1(金)
【3期コース】8/4(月)~8/8(金)
【4期コース】8/18(月)~8/22(金)
【5期コース】8/25(月)~8/29(金)
【準備クラス】 4,000円 (税込4,320円)
【幼児クラス】 4,000円 (税込4,320円)
【小学生クラス】 5,000円 (税込5,400円)
募集人数:各クラス先着4名
夏休み ヨコミネ式じっくり体験コース
週に平日最大5日間通えるヨコミネ式学習法の軸となるコース。夏休み ヨコミネ式じっくり体験コース
週に3日、または4日の通学でももちろん大丈夫です。
<期間・受講料>
7/22(火)~8/29(金) (8/11~8/16はお盆休み)
【準備クラス】 14,000円 (税込15,120円)
【幼児クラス】 15,000円 (税込16,200円)
【小学生クラス】 16,000円 (税込17,280円)
募集人数:各クラス先着4名
特典
①入会金不要
②教材費・設備費不要
※じっくり体験コースは教材費のみいただきます。
申込方法
お電話またはお問い合わせフォームよりご予約下さい。 先着順とさせていただきます。
クラス紹介/学習内容
クラス | 時間 | 学 習 内 容 | 学 習 目 的 | |||
準備クラス 2歳後半~ |
10:00~ 10:50 |
フラッシュカード 音楽♪手や体を使ってドレミ体操 文字をなぞって筆圧を覚える ひらがな・数字に親しむ 絵本の読み聞かせ お絵かき など |
特に記憶力の発達と言葉の獲得が目覚ましい時期です。情報を「入力」(インプット)する事で、右脳を活性化させます。 | |||
幼児クラス A年少~年長 |
14:20~ 15:20 |
ヨコミネ式の教材を使って「読み・書き・計算」 ひらがな・カタカナ・数字を練習する たし算・引き算を練習する 本読み 九九の歌 ことわざかるた 漢字カード など |
これまで「入力」してきたことを「出力」(アウトプット)できる時期です。「自分で出来た!」と達成感でいっぱいになり、先生に「認めてもらう」=「自信」へつながり、勉強が好きになる子どもへ育てます。 | |||
幼児クラス B年少~年長 |
15:30~ 16:30 |
|||||
小学生 クラス (1年生~ 2年生) |
16:30~ 18:00 (そろばん 30分) |
基礎学力を高めるための 「読み・書き・計算(そろばん)」 天神パソコン学習 新聞書写 辞書引き 国語・算数の教科学習 |
脳が柔らかい最後のゴールデンタイムを逃さず、毎日の勉強の習慣化を促します。 そして、 「自分で学べる力」=「生きる力」を育てます。 |
クラス別 学習目的
【準備クラス】 ~右脳優位の時期~
脳が最も発達するのは、生まれてすぐから3~4歳頃までと言われています。 特にこの時期の子どもの脳は、驚くような吸収性があり、その力は小さい時期ほど大きく、才能が開花する可能性をたくさん持っています。
左脳に比べ、100万倍の記憶力があると言われる「右脳」を刺激し、「イメージの脳」を鍛えていきます。
【幼児クラス】 ~右脳から左脳への移行期~
働きかけたことが、わずかな取り組みで何でもスイスイできてしまう楽しい幼児期。
ヨコミネ式の「才能開花の法則」が発揮できるのもこの時期ならではです。
「できることは面白い」→「面白いから練習する」→「練習するから上手になる」→「上手になると大好きになる」→「次の段階に行きたくなる」
子どもの才能が面白いほどぐんぐん伸びるチャンスを、インストラクターが一人一人のカリキュラムを作成しながらサポートします。
【小学生クラス】~左脳優位の時期~
特に、新1年生にとって、初めての夏休みは一番大事な時期になります。
「夏休み=遊び」では、その後の長期休暇は「遊びの習慣化」となってしまいます。
学年の違う子どもたちの中で、楽しく刺激し合いながら、毎日の勉強の習慣化・やる気スイッチオンで
集中力をアップさせます。 夏休み後には勉強が好きになり、「変わったね!」と言われる成長をサポートしていきます。
準備クラス 4月入校生 先行予約受付スタートします
準備クラス 4月入校生 先行予約受付スタートします!
(2歳半~未就学児) ~見学説明会 開催のご案内~
脳が最も発達するのは、生まれてすぐから3~4歳頃までと言われています。特にこの時期の子どもの脳は、驚くような吸収性があり、その力は小さい時期ほど大きく、才能が開花する可能性をたくさん持っています。
右脳優位の時期だからこそ、右脳に「刺激」を与えながら、遊び感覚で学んでいきます。
お子様の成長や限りない可能性を、ぜひ伸ばしてあげて下さい。
【対象】
2014年4月現在にて 2歳6ヵ月以上のお子様
【募集人数】
6名様
※先着順とさせていただきます。
【見学説明会 日程】
2/6 (木) 10:00~10:50 教室見学 11:00~11:30 説明会
2/13(木) 10:00~10:50 教室見学 11:00~11:30 説明会
2/20(木) 10:00~10:50 教室見学 11:00~11:30 説明会
2/27(木) 10:00~10:50 教室見学 11:00~11:30 説明会
【説明会申込み】
参加ご希望の方は、お電話またはメールにて前日までにご予約下さい。
ヨコミネ式学習教室 広島山本校 082-875-2468
第2期生徒 募集! 入校説明会を開催します
「ヨコミネ式って何をするところ?」「教室の雰囲気は?」「先生の印象は?」初めて習い事をされる親御様はとても疑問がいっぱいです。まずはお気軽にお越しいただき、ご質問下さい。
説明会日程
11月30日(土) 13:00~14:00
12月1日(日) 13:00~14:00
12月2日(月) 13:00~14:00
会場
ヨコミネ式学習教室 広島山本校
募集人数
フリークラス 準備コース 3名
幼児Bコース 3名
小学生コース 3名
土曜日クラス 準備・幼児コース 3名
説明会申込み
参加ご希望の方は、お電話またはメールにてご予約下さい。
1日無料体験実施中!
事前に無料体験を希望される方は、お電話にてお問い合わせ下さい。
イベント情報 夏だけの特別学習「サマーレッスン」
夏は伸びるチャンス!ヨコミネ教室で、伸び伸び過ごす夏休み!
ヨコミネ式を体験したい方や、現在週1回コースで通学中の方に、ご用意した夏休みだけの特別企画です。
この機会に、ご家庭ではむずかしい集団の中で、ヨコミネ式の「刺激」や「やる気スイッチ」を入れ
子どもたち同士で影響し合い、基礎学力(学べる頭)を高めていきましょう!
コース案内
①夏の5日間 ヨコミネ式短期コース
<期間・受講料>
【1期コース】7/22(月)~7/26(金)
【2期コース】7/29(月)~8/2(金)
【3期コース】8/5(月)~8/9(金)
【4期コース】8/19(月)~8/23(金)
【5期コース】8/26(月)~8/30(金)
【幼児クラス】4,200円 【小学生クラス】 5,250円
募集人数:各クラス先着4名
②夏休み ヨコミネ式じっくり体験コース
週に平日最大5日間通えるヨコミネ式学習法の軸となるコース。
週に3日、または4日の通学でももちろん大丈夫です。
<期間・受講料>
7/22(月)~8/30(金) (8/12~8/16はお盆休み)
【幼児クラス】 15,750円
【小学生クラス】 16,800円
募集人数:各クラス先着4名
特典
①入会金不要
②教材費・設備費不要
※じっくり体験コースは教材費のみいただきます。
申込方法
お電話またはお問い合わせフォームよりご予約下さい。 先着順とさせていただきます。
クラス紹介/学習内容
クラス | 時間 | 学 習 内 容 | 学 習 目 的 | |||
準備クラス 2歳後半~ |
10:00~ 10:50 |
フラッシュカード 音楽♪手や体を使ってドレミ体操 文字をなぞって筆圧を覚える ひらがな・数字に親しむ 絵本の読み聞かせ お絵かき など |
特に記憶力の発達と言葉の獲得が目覚ましい時期です。情報を「入力」(インプット)する事で、右脳を活性化させます。 | |||
幼児クラス A年少~年長 |
14:20~ 15:20 |
ヨコミネ式の教材を使って「読み・書き・計算」 ひらがな・カタカナ・数字を練習する たし算・引き算を練習する 本読み 九九の歌 ことわざかるた 漢字カード など |
これまで「入力」してきたことを「出力」(アウトプット)できる時期です。「自分で出来た!」と達成感でいっぱいになり、先生に「認めてもらう」=「自信」へつながり、勉強が好きになる子どもへ育てます。 | |||
幼児クラス B年少~年長 |
15:30~ 16:30 |
|||||
小学生 クラス (1年生~ 2年生) |
16:30~ 18:00 (そろばん 30分) |
基礎学力を高めるための 「読み・書き・計算(そろばん)」 漢字検定対策 新聞書写 辞書引き 作文指導 国語・算数の教科学習 |
脳が柔らかい最後のゴールデンタイムを逃さず、毎日の勉強の習慣化を促します。 そして、 「自分で学べる力」=「生きる力」を育てます。 |
クラス別 学習目的
【準備クラス】 ~右脳優位の時期~
脳が最も発達するのは、生まれてすぐから3~4歳頃までと言われています。 特にこの時期の子どもの脳は、
驚くような吸収性があり、その力は小さい時期ほど大きく、才能が開花する可能性をたくさん持っています。
左脳に比べ、100万倍の記憶力があると言われる「右脳」を刺激し、「イメージの脳」を鍛えていきます。
【幼児クラス】 ~右脳から左脳への移行期~
働きかけたことが、わずかな取り組みで何でもスイスイできてしまう楽しい幼児期。
ヨコミネ式の「才能開花の法則」が発揮できるのもこの時期ならではです。
「できることは面白い」→「面白いから練習する」→「練習するから上手になる」→「上手になると大好きになる」
→「次の段階に行きたくなる」
子どもの才能が面白いほどぐんぐん伸びるチャンスを、インストラクターが一人一人のカリキュラムを作成しながら
サポートします。
【小学生クラス】~左脳優位の時期~
特に、新1年生にとって、初めての夏休みは一番大事な時期になります。
「夏休み=遊び」では、その後の長期休暇は「遊びの習慣化」となってしまいます。
学年の違う子どもたちの中で、楽しく刺激し合いながら、毎日の勉強の習慣化・やる気スイッチオンで
集中力をアップさせます。 夏休み後には勉強が好きになり、「変わったね!」と言われる成長をサポートしていきます。